Design一覧

デザインについての記事一覧です。初心者向けのものはもちろん、仕事で得た感想・ノウハウなども書いていきます。デザイン制作の相談・依頼はお問い合わせにて承ります。|Yososhi|デザイナー目線から、生活にワクワクを

実践的!アプリのUIデザイナーが常に手元に用意している役に立つリンク集を紹介

現役のUIデザインが紹介するアプリのUIデザインを作る時、手元に用意しておきたいサイト集、参考用のリンク集です。OSのガイドラインやカラーピッカー、アプリ参考画面サイトなどを集めています。

記事を読む

2023年最新!UIデザインで役に立つイラスト素材サイトまとめ

アプリデザイン、UIデザインで役に立つイラスト素材サイトをまとめました。現役のUIデザイナーが厳選する素材サイトで、さまざまなUIデザイン制作場面で活用できます。

記事を読む

爆速で作業!Figmaのよく使うショートカットを紹介

Figmaの初心者向けに、本当によく使うショートカットを、現場で働くUIデザイナーが絞ってまとめました。どれでもよく使うので、最低限覚えておくと、作業がスムーズになります。

記事を読む

Figmaのプロトタイピングで縦スクロールと横スクロールを再現する

デザインツールFigmaのプロトタイプ機能を使って縦スクロールと横スクロールの作り方を説明します。ノンデザイナーでも使いやすいデザインツールFigmaをわかりやすく解説していきます。スクロールするとき一部パーツを固定させるなどリアルさを充実に再現できる方法も記載しています。

記事を読む

初心者向け!実例で学ぶデザインツールFigmaの使い方

デザインツールFigmaをデザイナーがわかりやすく説明します。ノンデザイナーでもすぐ使えるようになる、初心者向けのFigmaの使い方を、実例の画面スクショを通して丁寧に解説します。

記事を読む

デザインセンスがなくても洗練された配色ができる3つのコツ

色の選び方はこの3つのコツさえ把握できれば、洗練された配色ができます。デザイナーがわかりやすく配色のコツについて解説します。

記事を読む

デザイナーが教えるYouTubeのサムネイル作成の3つのコツ

サムネイルの作成になると、デザイナーの専門分野にもなると思います。いかにわかりやすい・見やすい、そしてクリックされやすいサムネイルを作成できるのがYoutuberの収益と直接繋がってくるので、本記事ではデザイナーの知見を活かしてサムネイル作成のコツを書いていきます。

記事を読む

括弧にこだわろう!デザイナーが教える綺麗な括弧の使い方

皆さんは「括弧」にこだわっていますか?デザイナーはもちろんのこと、普段の資料作成などで括弧の使い方にこだわってみると見せ方も全然変わるので、ぜひ意識してみたいです。

記事を読む

SketchをZeplinと連携してスタイルガイドを秒で作ってみた

sketchでのスタイルガイドの作成方法とzeplinとの連携方法を紹介します。しっかりSketchを使ってスタイルガイドを作ってしまえば、あとはワンクリックするだけでエンジニアでもわかるスタイルガイドが瞬時にZeplin上に完成されます。

記事を読む

ジフ?ギフ?GIFとPNGとJPEGの読み方は?

GIF、PNG、JPEGなど、よく見かける画像ファイル拡張子、正しく読めていますか?この記事では読み方の解説はもちろん、それぞれの使い場面や特徴も説明したいと思います。

記事を読む

イラレのパスファインダーはこの2つだけ覚えればいい説

Illustratorの「パスファインダー」機能は10項目もあり、全て使いこなすのは無理かと思います。そもそも全て理解する必要がなく、10個項目の中にたったこの2つを覚えれば全部の効果ができますので大変楽になります。

記事を読む

デザイナーが教える写真素材探す時のコツと注意点

デザイナーはもちろんのこと、デザイン職以外も写真素材を探す・使うという場面がたくさんあると思います。(営業資料・社内資料の作成など)今回はこれらの写真素材サイトからどうすればぴったりな素材が早く見つかるのか、または素材探しの際に注意しないといけないことを紹介します。

記事を読む

デザインの4大原則を使ってデザインを作成してみる

デザイナーになりたい人や、デザイナーの初心者に向けてデザインの4大原則について説明します。まったくの非デザイナーでも、デザインの4大原則を把握しておけば、ある程度綺麗なデザインは作れるようになるのでパワポの資料作成などに役に立ちます。

記事を読む

デザインの基礎を4大原則から勉強しましょう!反復編

デザイナーになりたい人や、デザイナーの初心者に向けてデザインの4大原則について説明します。この記事は特にデザインの4大原則の反復について説明します。

記事を読む

スポンサーリンク
トップへ戻る